今回は俳優の森崎ウィンについて英語力を中心に紹介したいと思います。
森崎ウィンのプロフィール
生年月日:1990年8月20日
出生地:ミャンマー
身長:174㎝
体重:62㎏
職業:俳優 歌手
事務所:スターダストプロモーション
俳優の森崎ウィンと言えば、2018年4月にスティーブン・スピルバーグ監督の『レディープレイヤー1』に出演し、大きく話題になりました!
日本人俳優で海外映画、特にハリウッド映画に出る人なんて本当に限られてますから凄いことですよね!
しかも超有名なスピルバーグ監督にオーディションで主要キャストに選ばれたとなるとそりゃニュースになりますね!
森崎ウィンの英語力は?なぜ英語話せる?発音は?
森崎ウィンはハリウッド映画『レディ・プレイヤー1』に出演されます。
この映画で、森崎ウィンの役は主人公ウェイドの友人ダイドーです。
ダイドーは日本とアメリカのハーフのバイリンガルという設定です。
森崎ウィンは顔が整っているので、日米ハーフ役というのは似合いますね!
しかし、バイリンガルという設定だとかなりの英語力が求められますね!
森崎ウィンの出身国ミャンマーは昔、イギリス領であり、他民族国家ということもあり英語を話せる人が多いです。
森崎ウィンは、小学4年生で日本に来たと言っても、10年程ミャンマーで育ったのである程度の英語力はあるでしょう!
また、森崎ウィンの祖母が英語教師ということもあり、英語を祖母から教わっているので、英語はペラペラです。
今回の『レディープレイヤー1』のキャストに選ばれた森崎ウィンに対してスピルバーグ監督は「日本で一番最高だ!」と言いました。
この言葉の意味は森崎ウィンの演技力やルックスは勿論、英語力のことを言っているのでしょう!
その証拠にスピルバーグ監督は森崎ウィンに対して「英語の発音がいいね」と名指しで言われたのです。
スピルバーグ監督に英語の発音を褒められて森崎ウィンもうれしかったでしょうね!
また、森崎ウィンは2018年4月28日放送のテレビ番組『しゃべくり007』に出演された時に特技の英語を披露されました。
その出演時に森崎ウィンが言ったフレーズが「first to the egg」です。
このフレーズは『レディープレイヤー1』で森崎ウィンのセリフです。
この発音が素晴らしく、ネット上でも話題になりました。
森崎ウィンの大学は経済学部?
森崎ウィンの大学について調べてみましたが、森崎ウィンが大学に通っているという情報はありませんでした。
しかし、噂では、商業高校を卒業しているので、経済学部に進学したともいわれています。
噂の域は出ませんが、森崎ウィンは2016年時点で大学生だったという情報もあります。
今後、森崎ウィンの大学についての情報が開示されるかもしれません。
森崎ウィンはジャニーズ?
ネットでは森崎ウィンがジャニーズ出身ではないかと言われています。
しかし、実際森崎ウィンはジャニーズ出身ではないです。
ジャニーズ出身といわれるのは、森崎ウィンの爽やかイケメンなルックスがジャニーズでも通用する容姿だからでしょう!
名前的にもジャニーズにいそうなカッコいい名前ですしね!
また、森崎ウィンはジャニーズJr.のジェシーに似ているとも言われています。
森崎ウィンもジェシーも日本人離れしてルックスで英語もペラペラなので、似ていると言われるのでしょうね!
森崎ウィンは中学2年生の時、スターダストプロモーションにスカウトされ
森崎ウィンは2008年に活動休止した俳優ユニット「DAKARA☆S」元メンバーです。
このグループには窪田正孝も所属していました。
同年2008年に「PrizmaX」に加入し、メインボーカルを担当していました。
森崎ウィンは演技力も歌唱力もあるんですね!
現在、森崎ウィンはPrizmaXの活動休止しています。
森崎ウィンは活動休止について、「ハリウッド映画の仕事が忙しいためPrizmaXの活動が中途半端になるのが嫌だから」と言っています。
森崎ウィンはハーフ?
森崎ウィンって日本人離れした顔立ちですよね!
また、芸名もハーフっぽい名前なので、ハーフの気がしますよね!
しかし、噂だと森崎ウィンはミャンマー人だとか純粋な日本人だとか言われています。
実際森崎ウィンはハーフなのか調べてみました。
森崎ウィンの出身は?
森崎ウィンの出身はプロフィールに書いた通り、ミャンマーです!
日本に来たのは小学4年生の時で、それまではミャンマーで育ちました。
ミャンマーに住たので、ミャンマー語が話せるようです。
また、両親は二人とも純粋なミャンマー人です。
森崎ウィンはハーフではなく、純粋なミャンマー人の遺伝子を持っていることがわかりました。
イケメンミャンマー人ということですね!(笑)
森崎ウィンの両親は?
先に書いた通り、森崎ウィンの両親はどちらもミャンマー人でミャンマー国籍で、森崎ウィンに日本人の血は入っていません。
森崎ウィンの両親ってどんな方なのか気になりますよね!
森崎ウィンの両親の画像は見つかりませんでしたが、家族写真は見つかりました。
森崎ウィンの家族の画像がコチラ!
ただ、森崎ウィンの両親はミャンマーから出稼ぎで日本に来ました。
日本で、ミャンマー人がインドカレー屋を経営していることが多いので、もしかするとインドカレー屋をしているかもしれません(笑)
森崎ウィンの本名は?
森崎ウィンが生粋のミャンマー人だということはわかりました。
では、本名はなんというのでしょうか?
森崎ウィンの芸名には「森崎」と日本語がはいっていますよね!
帰化して日本国籍を取得したのでしょうか?
森崎ウィンの国籍はミャンマー?
調べてみましたが、国籍については不明でした。
しかし、小学4年生から現在まで日本に住んでいるので、日本に帰化している可能性は高いです。
また、「ウィン」という名前は祖母が付けてくれた名前で意味はミャンマー語で「明るい、賢い」という意味です。
森崎については、ミャンマーには苗字がないため日本に来てから付けた名前と森崎ウィンは話しています。
しかし、何故「森崎」という名前を選ばれたのか気になりますね!(笑)
森崎ウィンの弟は?
森崎ウィンには弟がいるようです。
その画像がコチラ!
左が森崎ウィンで、右が弟です。
お二人ともイケメンですね。
弟と森崎ウィンは10歳程離れています。
森崎ウィンの弟が俳優デビューする日も近いかもしれませんね!
今後の森崎ウィンの活躍が楽しみですね。
それではHave a nice day!!