今回は赤西仁の英語力を中心に紹介していきたいと思います。
View this post on Instagram
赤西仁と言えば、2012年に黒木メイサと結婚し、2014年にジャニーズグループ「KAT-TUN」を脱退しましたね!
現在は自身の事務所を立ち上げ、ソロ活動しており海外を中心に活動しています。
また、インスタグラム等で山田孝之とよく絡んでおり、仲が良いことで知られていますね!
2016年には赤西仁と山田孝之のユニット「JINTAKA」を結成されましたね。
アメリカの映画サイト『TC Candler』による「世界で最もハンサムな顔100人」に、2013年より5年連続で選出されている(2013年83位、2014年52位、2015年34位、2016年31位、2017年66位)[24]。自身もTwitterで言及し、応援に対して感謝の意を表した[25]。
赤西仁は2013年から毎年「世界で最もハンサムな顔100人」に選ばれているのですね!
世界中でトップ100の顔って凄いですね!
どんな美女もコロリということですね。う、羨ましい。。。
赤西仁の英語力
View this post on Instagram
そんなスーパーイケメン赤西仁は英語が話せるのでしょうか?
赤西仁と外国人との英会話を聴くと、ネイティブの方と言いよどみなく、会話しているのがわかります。
ネイティブレベルではないかもしれませんが、発音が舌や口をしっかり使っていることでネイティブに対してもわかりやすい英語になっていると思います。
日本人の特徴として、発音をうまく話そうとするあまり、口や舌を使わず、テキトウに話してしまいがちです。
赤西仁は日本人訛りは若干ありますが、受け答えがしっかりできているので、まったく問題ないレベルだと思います。
成人してから身につけた英語にしては、かなりうまいと言えます!
赤西仁の英語の発音
赤西仁の英語の発音が世間では絶賛されているようです。
RT @hiro_w_s: おいおい、赤西仁の英語どうせ下手やろと思ってyoutube見たらすごくうまいじゃないか… 俺も頑張ろう。 この人勉強し始めたのも遅いし、留学期間も短いのに、すごくないすか。 見直してしまった。
— **k*ë*i** (@eternalja) 2012年2月14日
やっぱ元自担推せるー👍👍日本語ほんと下手くそだよね(笑)ダンスも嫌いとか言うくせにめちゃくちゃキレキレなダンス踊るし、英語の発音に関しては尊敬するレベルで上手だし(なんならアメリカ居たしね)何よりも歌が上手い!そして顔が綺麗。総じて赤西仁という男は最高ですということを皆に伝えたい。
— りぃ❥ (@riitan_jasmine) 2018年5月24日
赤西仁最高にかっこいい。
あいつすげえ。まじ隠れた才能やったね。英語ペラペラ。ダンス上手い。
普通にUSでも通用する。— アリサ (@fujimonarisa) 2013年8月12日

赤西仁は英語の発音は上手いと言われているみたいだね。

英語が下手っていう意見はほとんど見ないね。
日本語が下手っていうコメントがあるのが面白い(笑)
実際に赤西仁の英語の発音を聞いてみたいと思います。
赤西仁さん英語勉強法
【正しい英語をひたすら真似る】
⇨正しい英語が自然と身につくそして
⇨【英語を楽しみながら勉強する】#インタビューで男前な名言
【俺は文法と恥を捨てた】#男前 pic.twitter.com/tw9tRJCa86— ⏩✨English✨⏪ (@Pop__Movie) 2016年4月28日
英語でインタビューを受けたのが懐かしいなぁ。。。
インタビュー内容も面白かったし、もっと長くして欲しかった~#赤西仁 pic.twitter.com/tMoU4uEqcR— Mickey :: Jip’s :: (@Mickeyism09) 2018年1月9日
英語力やばい!
サビただ立ってるだけなのにオーラやばい!
CD音源とは違うアレンジでやばい!#JinAkanishi#赤西仁#APage#resume pic.twitter.com/Waqi2XfSdj— SITU SHUT (@Jips_Shotan) 2017年10月22日
芸能人の英語をネイティブが聴いてみた。をやってみた。
赤西仁さん、発音がとても綺麗で発音については特になし🤣 なので文法について。
今回は初めてでお試しなので、
動画を一気に全部観て忘れかけながらの感想で少し間違えてたり、日本語字幕をつけてないのですが感想頂けると嬉しいです😆 pic.twitter.com/SJ7Jnl8CbL— Megumi-Hawaii/世界でデジタルノマド (@MeginHawaii) 2019年3月22日
赤西仁。水嶋ヒロも向井理も福士蒼汰も英語の上手い芸能人ベスト15に入ってるのかぁー 英語ペラペラな人かっこよすぎ。 pic.twitter.com/aUzHXEQuz3
— Yu-ki Matsuda (@yu___ki07) 2016年1月18日
ネイティブ視点でも、赤西仁の発音はとても綺麗なようですね。
また、赤西仁は文法についても間違いはないレベルだとか。
赤西仁の英語の歌まとめ
View this post on Instagram
Mステ
2008年5月16日生放送
赤西仁ソロ曲「LOVEJUICE」語学留学から復帰後、
全編英語詞を本人が手がけた曲。
誕生日前なので当時23歳…。#赤西仁 pic.twitter.com/56AeLQRA1U— Jin World (@74jinsworld) 2016年12月13日
赤西仁はこんなに日本語はたどたどしいのに英語の歌になるとスラスラ歌えるのが不思議であり魅力でもある。 pic.twitter.com/zWlpGsGNup
— 知宏(Tomohiro) (@fa_620) 2019年2月25日
仁のすごいところは、英語をかっこつけで使っている。というよりも、理解して使っているというところだと思ってる❗️
英語の歌詞一つ一つに感情を込めて歌える日本人歌手なんてそうそういないよ❗️
本当に「赤西仁」リスペクトです❣️❣️ pic.twitter.com/vgSZnOiGkl— ☀Hoshikun☀ (@GoGood_) 2016年5月27日
赤西仁の英語勉強法
View this post on Instagram
赤西仁の英語勉強法について調べてみました。
勉強法は以下の通りです。
- 留学で英語を勉強
- 恥と文法を捨てる
- 使わない表現は捨てる
- 楽しみながら勉強する
赤西仁は留学で英語を勉強
View this post on Instagram
2003年頃から英語に興味を持ってると雑誌で言い出して、結局通わなかったけど駅前留学の英会話教室でレベルチェックだけ受けたり、当時ジャニーズJr.にいたハーフのジミーくんに教わったり、英語の本を読んだりしてました。
2006年3月に本格的にデビューして、10月から半年間活動を休んでロサンゼルスに留学しました。
赤西仁はジャニーズ時代からハーフの友達に英語を教えてもらいながら英語を勉強していたとのことです。
赤西仁は元々英会話に興味があったのでしょうね。
アメリカに6か月留学しに行った時も、赤西は現地の友達を多く作りたく英語を使うことを心掛けたようです。
恥と文法を捨てる
View this post on Instagram
赤西仁は文法が間違っていようともとにかく話すということに重点を置いて勉強されたのですね!
日本人にありがちなのが「間違ったらどうしよう」と思い、英語を話さないということです。
これでは英語力が伸びないのも当たり前ですよね。
「英語を話して、笑われたら苦い記憶として英単語の一つも定着するぜ」とどっしり構えておくことが大切です。
使わない表現は捨てる
View this post on Instagram
赤西仁は歌詞作りやインタビュー等芸能活動で使う表現以外は思い切って捨てたらしいです。
つまり、実生活に即した表現を中心に勉強されたのですね!
人間には忘れる生き物ですから、普段使う表現を覚えて、日常的に使っていくことが大切ですね。
楽しみながら勉強する
View this post on Instagram
何事においてもそうですが、楽しみながら行動することと嫌々勉強するのでは定着に雲泥の差が出てくるでしょうから楽しむことは重要です!
赤西仁の友達と英語を話すという方法がここに関係するのでしょうか。
赤西仁の嫁黒木メイサの英語力は?
赤西人の嫁の黒木メイサがスペイン人のクォーターであることは有名ですよね。
外国人の血を持つ黒木メイサですが、日本生まれ日本育ちのため、英語が苦手のようです。
しかし、現在勉強中と自身で発言しているので今後が楽しみですね。
→【関連記事】黒木メイサの英語力は?英語勉強法は?旦那赤西仁の英語力は?
また、イケメンで歌も上手くて英語も流暢な赤西仁の今後の活躍が楽しみですね!!
それではHave a nice day!!
コメント