今回は英語力、勉強法等を紹介していきたいと思います。
実際にGACKTが英語を話している動画も載せています。
GACKTのプロフィール
- 本名:大城ガクト
- 別名:神威楽斗
- 生年月日:1973年7月4日
- 出身地:沖縄県
こんなにも美しい男性がいるのかって感じですね。FFから飛び出してきたかのようなヴィジュアル!
と思っていたら実際「ダージュ オブ ケルベロス –ファイナルファンタジーVII」という作品の歌を歌っておられたようです。

FFとGACKTって似合うよね。
GACKTの英語力0で話せない疑惑
GACKTの英語力はいったいどれくらいのレベルなのでしょうか?
あまり知られていないかもしれませんが、GACKTは英語が上手いです!
少なくとも下手ではないでしょう。
GACKTが実際、テレビで言った英語フレーズがコチラ!
I hope you’ll like it .
(気に入っていただけたら嬉しいです)

何気ない言葉もGACKTの口から出ると拍がつくね!
GACKT様のTwitterは日本文と英文セットで書いてあるから英語勉強してる人にオススメだからぜひ見てほしい
— ほしの (@leooneone1129) 2019年4月21日
GACKTのツイートは以下の通り、日本語と英文がセットになっています。
人によって《ちょっと》の意味合いは変わる…。
—-
The meaning of “a little bit” changes from person to person…Original Post @GACKT @yukikimisawa #GACKT #workout… https://t.co/tStjPqKMCM
— GACKT (@GACKT) 2019年4月21日
これは英語の勉強になりそうだね。

ここまでやってるってことは英語力もかなり高いんだろうね。
GACKTの語学が堪能
GACKTは英語以外のいくつか言語を話すことができます。
GACKTの語学力、「英語・中国語・韓国語に堪能、フランス語も口説ける程度なら分かる」って何なんだよ。私なんか日本語でも口説けないよ。
— 竹下りや (@myurariya2) 2017年3月11日
GACKTさんの語学力が半端ない。ツイート見るだけで日本語含め4ヶ国語使い分けている・・・。
— こたこ (@phosjack) 2011年3月30日
二階堂さん、壇ノ浦百美の人、つていう認識はあった。あとGackt様、語学堪能すぎて、ひょえっ!ってなった
— ちしゃねこ。 (@Nyantalove15) 2019年3月6日
#しゃべくり007
わかる。オッサンは好みがうるさい。わかる。
でも、#GACKT さんは許される。理由は、GACKT(45歳)さんは
財力も
超美形な顔も身体鍛えてのスタイルも
語学堪能さ(四カ国語ぐらい)も
あるから。
その辺のオッサンがGACKTさんの真似して好みがうるさかったらシカトされるだけだわ— 藤(Illustrator) (@IFFUJIpro) 2019年2月4日
GACKTが話せる言語は以下の通り。
- 日本語
- 英語
- 中国語
- 韓国語
- フランス語

GACKTは5か国語話せるんだね。

格付けチェックでも凄い博識なのに、語学まで。
いつの間に覚えたんだろう。
GACKTは英語以外の外国語もストイックに勉強し、身に着けました。
フランス語に関しては本人曰く「昔は話せたけど今は片言しか話せなくなっちゃった」とのことです。

やっぱり語学は使わないと忘れちゃうよね。。
GACKTの語学力は嘘?
語学が堪能で有名なGACKTですが、実は「GACKTの語学力は嘘だ」という声も上がっています。
ガクトの語学力は嘘という噂がありますが、語学の実力は本物で過去の削除済みの動画にはマルチリンガルなガクトの姿が残っていたようです。
Yahoo知恵袋では、「GACKT本当に5か国語も話せるの?」といった質問がいくつかあります。
また、2ちゃんねるでも、「GACKTは嘘つきだ」という内容のスレが立っています。
実際、テレビやCMでGACKTが英語や中国語、韓国語は多少ぎこちなさが目立つが、上手い発音で話せています。
しかし、フランス語においてはGACKTさんがフランス語を話す場面がほとんどないので、微妙です。
GACKT自身も、「フランス語はあまり使わないので、忘れてきた」という発言もあります。
少なくとも4か国語も話せるので、かなりの努力家であることは間違いないです。
GACKTが韓国語話せる理由は韓国人女性との結婚
GACKTの韓国語を話せる理由は20歳の頃に年上の韓国人女性と結婚していたからだと言われています。
GACKTさんの前妻は韓国籍とかいう話だけど日本人国籍ほしくてGacktさんと結婚しただけのナンバーワンホステスだったみたいだからね。事務所の社長の愛人とかだったんじゃないの?3ヶ月で離婚したって。式もなし。
— 前世は特攻隊の生き残り。戦争に人生を狂わ (@Richard0812) 2019年1月7日
GACKTさんが韓国人の元妻との離婚が発覚。
20歳頃に一度結婚。
GACKTさんはカジノのディーラーを務めて、
元妻は同じ職場で働くディーラーだった。
しかし、結婚生活は長く続かなかったらしい。— 話題の情報局 (@topicinformatio) 2017年7月3日
結婚後、3ヶ月後に離婚していますが、この時に交際していた女性の影響で韓国語が話せるようになったようです。

GACKTが結婚していたことってあんまり知られていないよね。
Gacktが違法営業との事ですが、先ずGacktは39歳ではありません。45歳です。あと、wikiにある本名は本名では無いです。ガクトでは無いです。学(マナブ)です。
カナダ人との隠し子以前に韓国人と結婚していただか結婚しています。
昔からのファン的に文春の情報がおかし過ぎる。
— 23日〜3日迄低浮上 (@AMORxETxPAX) 2019年3月27日

実はGACKTはカナダ人女性との間に子供が出来たことがあるっていう噂もあるよね。
GACKT本人は表に出したくない情報なんだろうなあ。
GACKTの英語の発音下手疑惑
ネット上では、GACKTの英語の発音は下手とか嘘とか言われているので、調べてみました。
人によって《ちょっと》の意味合いは変わる…。
—-
The meaning of “a little bit” changes from person to person…Original Post @GACKT @yukikimisawa #GACKT #workout… https://t.co/tStjPqKMCM
— GACKT (@GACKT) 2019年4月21日
当時の英語の微妙な発音と当時の抜群の歌唱力が見事にマッチしたGacktによるあまりにもクセの強すぎるTo Feel The Fire(Stevie Wonder) pic.twitter.com/7uDFQEoFwZ
— 乳輪 (@micro_fin) 2019年3月14日
GACKTの英語力をレビューする外国人の動画が面白いwww pic.twitter.com/ShKZFlJ0uB
— SN.まんじゅッ (@Manju_11ne) 2018年10月27日

GACKTは、かなり英語が流暢な発音だね!
GACKTはテレビでたまに英語を話していますが、英語の発音は上手いよね。

ただネイティブレベルではなく、日本人訛りだって声もあるけど、上手いことには変わりないね。

芸能人だと、英語を話すことをNGにしていたり、その場で断ったりする人もいるけれど、GACKTはちゃんと話すから好印象!
GACKT流英語・語学勉強法
英語が堪能なGACKTがですが、英語以外に中国語(北京語)、韓国語、フランス語も話せると言われています。

GACKTは語学を学習するにあたり、いったいどんな勉強法をされているかな?
GACKTの語学勉強法について調べてみました。
GACKT様の毎日
○3時間トレーニング
○朝野菜ジュースサプリ、昼なし、夜外食
○炭水化物抜きは当然
○いつもボーッとしながら語学の勉強に参考書読んでる
○食べられるものをあえて減らしたままで精神的に追い込む— むい (@at8SpgiMxFDjrY5) 2019年2月13日
GACKTさんの語学勉強法は
・勉強は机の上ではしない、眠くなるから
・参考書は買うが、雑誌のようにペラペラめくって読む
・発音が何よりも大事。しっかり発音を理解していないと 聞き取ることができないからと現時点私がやっている方法と大して変わらないと思った。理にかなった方法。
— 雨涵 (@yuhan171) 2017年1月21日
GACKT参考書で語学の勉強してるんだ。萌え。
— B1 type (@biko_jwly) 2019年2月13日
GACKT流語学勉強法についてはGACKTの過去のラジオ番組「Gacktのラジオ黄金時代」で語られています。
要点は以下のとおりです。
- テキストを一から読まず雑誌のようにパラパラめくる
- 独り言をブツブツ言う。とにかく発音練習
- 文法よりも単語力
テキストを一から読まず雑誌のようにパラパラめくる
普通の人は1ページから順番にページをめくって勉強しますよね。
すると、大体飽きてしまい挫折しますもんね(-_-;)
独り言をブツブツ言う。とにかく発音練習
電車とかでブツブツいうとヤバイ人ですが、家なら実践できますね!
GACKT曰く、発音が綺麗だと文法がぐちゃぐちゃであっても文意がわかるとのことです。
例えば、「アシタ ジカン トレル ボクノ タメニ」。
文法的には変ですが、意味はわかりますね!
逆に文法が正しくても一つ一つの単語の発音が誤っていると相手に伝わりませんもんね。
発音が最優先というのは、こういうことからなんですね!
文法よりも単語力
「アシタ ジカン トレル ボクノ タメニ」のような文章を作るためにも必要となってくるのが単語力ですよね!
どんなに発音が綺麗であっても単語がわからないと話になりませんもんね。
私も英語で会話していてもなかなか言葉が出てこないことがあるので、単語力はもっとつけないとなあと思い日ごろから思います(-_-;)
GACKTの親友YOSHIKIも英語力が凄い
GACKTとYOSHIKIは仲が良く、過去に何度も一緒に遊んでいるようです。
同じ歌手同士気が合うのでしょうね。
2人とも英語が話せるので、英語で会話したりしているかもしれませんね。
→【関連記事】YOSHIKIはいつから英語ペラペラ?英語インタビューの発音は?英語の勉強法は?
これからもストイックなGACKTさんを見るのが、楽しみですね!
それではHave a nice day!!
コメント