今回はお笑い芸人の矢作兼について英語を中心に紹介したいと思います。
矢作兼のプロフィール
本名:矢作 兼(やはぎ けん)
生年月日:1971年9月11日
出身地:東京都豊島区
身長:170㎝
学歴:東京都立北野高等学校
活動期間:1995年-
矢作兼の英語力は?
矢作兼の英語力について調べてみました
矢作兼は昔、会社の面接で英語が話せると嘘をついて入社したことがあるんだとか!
二十歳くらいのとき、ある会社の海外事業部の面接で「僕から英語をとったら何も残りません」と言って受かったことがあります。
僕ね、当時はニューヨークとロンドンで働きたかったの。
その会社は支店がいろんなところにあるんですよ。ここならニューヨークとかで働けるなあって思って面接受けて、受かっちゃった。(笑)でも、入社してすぐに、ボイラーの分厚い取り扱い説明書を訳しておいてくれって言われて、朝9時から5時まで1日中辞書で調べながらやったんだけど1ページしか訳せなくてすぐばれました。
矢作兼の入社した会社はかなり英語力が必要とされる貿易会社でした。
矢作兼はニューヨークやロンドンで働きたかったんですね。
見栄っ張りな矢作兼が考えそうな発想です(笑)
貿易やる会社の海外事業部ですから(笑)
書類も全部英語でやんなきゃいけない。
もちろんぜんぶやりましたよ。見積もりがどうだとか決まっている文章は3ヶ月もすると書けるようになってきて、でも電話かかってきたらお手上げですから、必ずFAXで返してくれって書いてました。
「電話だけは絶対しないでくれ」って。
面白すぎますね(笑)
まるで、ギャグ漫画です(笑)
電話だけはしないでくれって言われた相手は、どう思ったのか気になりますね。
矢作兼が英語力が身についたのは、貿易会社に入社したからです。
英語の定型文が書けるようになってきたんですね。
凄い進歩です。
まさに叩き上げの英語!(笑)
おぎやはぎの小木は英語話せる?
おぎやはぎはなぜ英語が話せるんですか???
おぎやはぎは英語が話せることで有名ですね。
以下、回答です。
小木は、ハワイで観光ガイドをしていた。
矢作は、商社マンだった。
小木博明は、芸人になる前にハワイで観光ガイドをしていたため、英語が話せると言われています。
しかし、矢作兼によると小木博明が英語を話せる確認すると、「Do you have ashtrey?」しか話せなかったんだとか。
矢作兼は貿易会社で3年間働いていたので、日常会話レベルの英語は話せるようです。
矢作健がシェリーと英語で喧嘩?
おぎやはぎ。矢作は今年の夏にSHELLYや数人の芸人たちとハワイロケに行ったそうだが、ロケ終了後に飲んでいた際、SHELLYと”汚い英語”でケンカするコントをしたのが楽しかったと語り、それを受け小木が「あのコはできるコだからねぇ」と納得していたのだ(TBSラジオ『おぎやはぎのメガネびいき』2013年8月22日放送分より)。
芸人たちの中では、SHELLYが「面白い」ということは既に共通認識になっているのかもしれない。
矢作兼とシェリーが英語で罵り合っていたようです(笑)
シェリーはバイリンガルで英語が堪能なことは有名です!
→【関連記事】SHELLYの英語力は?なぜ英語話せる?英語の発音は?
矢作兼は相手を英語で罵れるくらい英語ができるってことですよね!
矢作兼の英語の発音は?
矢作兼の英語の発音について調べてみました。
矢作兼がDMM英会話レッスンで英語を話している動画が以下です。
矢作兼って思っていたよりも英語が話せる芸能人だったんですね。
矢作兼はが欧米系の女性を選択してレッスンを始めました。
挨拶などは慣れたようで、スムースに話しています。
会話の内容は「好きな食べ物」の話が中心でした。
動画内でも言っていますが、矢作兼は英語でも日本語でもテキトーに話すのが上手いですね(笑)
レッスン後、矢作兼は「法律系の映画意外なら聴きとれるかも」と上機嫌でした(笑)
矢作兼の英語勉強法は?
矢作兼の英語勉強法について調べてみました。
矢作兼は貿易会社で英語を勉強?
矢作兼は芸人を始める前は、貿易会社の海外営業部で働いていました。
意外ですよね。
入社時、矢作兼は英語が全くできませんでした。
しかし、3年程務めた結果、日常会話レベルの英会話力は身についたと話しています。
矢作兼はSiriとアイクで英語を勉強!
以前はiPhoneアプリとかでしていたこともありますけど、最近はほとんどしてないですね。
あ、でもアイクがいるから。
アイクと遊んでるときはアイクに教えてもらってます。
でもアイクは汚いことば教えてくるからね。(笑)
矢作兼はSiriで英語の勉強していたんですね。
また、お笑い芸人のアイクぬわらと仲が良く、英語を教えてもらっているようです。
こうみえて、アイクぬわらめちゃくちゃめちゃくちゃ優秀なんですね。
ワシントン州私立工科大学を卒業、ゴールドマンサックス勤務の経験があります。
身長180cm、体重75kg、血液型B型。9歳から趣味でITを続けていた。
18歳の時、ITやエンジニア関係を学ぶためワシントン州の私立工科大学入学。2年飛び級し、20歳で卒業した。その後、外資大手証券会社ゴールドマン・サックスでデータセンターエンジニアとして勤務した。
こんな優秀なのに、なんで芸人って感じです。
体型もモデル体型です(笑)
アイク怒和らに英語を教えてもらっている矢作兼は英語がどんどん上手くなりそうですね(笑)
羨ましい!!(笑)
さっきもアイクと発音の練習もしてたんですよ。”World”は難しい。
iPhoneのSiriに英語で喋って、認識するか試してたんだけど、何度Siriに言っても無理でした。
“r”と”th”は難しいっていいますよね。Siriでいけるのは”water”。ウォーター、水ね。
これは結構いけるんです。80%くらいはウォーターはいける。
10回に2回くらい、Siriが「わたる」ってやつの電話にかけようとするんです。
矢作兼はアイクぬわらと英語の発音を練習を中心に勉強しているんですね。
また、Siriでも発音練習しています。
因みに、「わたる」とは2年以上連絡とっていないそうです(笑)
矢作兼は海外旅行で英語を勉強!
旅行は好きだから、1人で結構行くんでね。
この前も夏休みにイタリアのフィレンツェ、ミラノとか、ピサの斜塔とかもう普通にベタな場所へ1人で行きました。ちょっと英語圏ではないですけどね。(笑)
結構まあまあ喋れる人いるよね、ちょうど俺と同じくらいのカタコトの人が多いからちょうどいいですよ。
イタリアは英語圏ではないですが、英語を話せるイタリア人や旅行者と英語で会話することもありそうです。
海外旅行は英語の勉強になりますね!
矢作兼は海外の女性を口説いて英語を勉強?
現地の子口説けるほどしゃべれないから!(笑)
イタリア語か英語ぺらぺらじゃないと。なかなか口説けないでしょ。
口説ける英語って、ねえ? だって旅行するくらいの英語は使う言葉は決まってるじゃないですか。
女好きの矢作兼。
現在は既婚者ですが、結婚する前は数々の浮名を流していました。
そんな、矢作兼でさえ、外国人の女性を英語でナンパするのは難しいと話しています。
真偽のほどはわかりませんが、、、
矢作兼はオンライン英会話DMMで英語を勉強?
やっぱバーとかで外国人の言ってくるギャグとか全然わからないですから。
冗談が聞き取れたら本物ですよね。
そのためにもよし、DMM英会話入会しよう! 今なら95円でしょ? 入ろう!
矢作兼はDMMのCM動画に出演しています。
CM内で、嘘かもしれませんが、DMMに入会することを宣言しています。
もし、矢作兼が本当にDMMで英語を勉強しているとしたら、英語関係の仕事が増えそうですね。
今後も矢作兼の英語を聴くのが楽しみです。
それではHave a nice day!!