嵐二宮和也の英語力は?英語ドッキリ?ソロ曲虹は?英語勉強法は?
今回は、嵐の二宮和也について英語力を中心に紹介したいと思います。
生年月日:1983年6月17日
出生地:東京都葛飾区
身長:168㎝
活動期間:1996年-
二宮和也と言えば、『硫黄島からの手紙』に主演したハリウッド俳優であり、その演技力が評価され、ジャニーズ初のアカデミー賞候補にも選ばれた実力者です。
そんな二宮和也の英語について調べてみました。
二宮和也の英語力は?
嵐のニノって英語力すごい!高卒で英語かじった程度とか言ってるけど明らかにかじった程度じゃないw
— 🏓田上 久貴🏓 (@tauekuis) November 12, 2019
Yahoo!知恵袋に二宮和也の英語力についての質問・回答がありました。
嵐の二宮和也君の英語力とはどのくらいのレベルですか?
昔、英語力テストのドッキリで二宮君がすごい英語を話せてたので、すごいなと思っていました。
二宮君の英語のレベルは、どのくらいのレベルなんでしょうか?
レベルというのは、例えば高校何年生で習うとかそういう大体で構わないので教えてくれたら幸いです
よろしくお願いします!!
英語力テストのドッキリというのは過去のテレビ番組で放映された偽記者会見のことでしょう!
外国人記者にいろいろ英語で質問されましたが、果敢に英語で答えました。
文法、単語レベルで高校生レベルです。
度胸と伝えようとする気持ちがでてました。
確かに、二宮和也の英語は単語は高校生レベルですが、文法的な間違いがないですし外国人記者にも伝わっていました。
さすが、ニノ!!
二宮和也の英語ドッキリ?
【嵐ニノの英語力が凄い⚠️】
通訳が話してくれないドッキリにも関わらず笑顔で英語の質問に答えてるジャニーズ魂さすがすぎる
発音よりも
難しい単語よりも今知ってる文法と単語でどれだけの会話が出来るかが英語力🔥
質問も重要なワードだけ聞き取って答えられてるの本当にスゴい尊敬する pic.twitter.com/H9Esy5sRI5
— まいみん (@19maimin) October 8, 2019
過去に二宮和也はドッキリを仕掛けられたことがあります。
そのドッキリは記者会見を通訳なしで英語の質問に答えるというものでした。
以下がその概要です。
記者A:What kind of work will you be doing?(次はどんな作品に出演するのですか?)
ニノ:The title is Yamada Taro monogatari.
(山田太郎物語です。)
Can you let us know about that?
(そのドラマについて教えてくれませんか?)
My next project is a Japanese drama we are already starting shooting.
(ドラマはすでに撮影が始まっています。)
Can you tell me us more details about your drama please?
(そのドラマについて詳しく教えてもらえませんか?)
今度はドラマの中身について聞かれます。
これに対して二宮和也は、以下のように答えます。
The title is Yamada Taro Monogatari.
(タイトルは山田太郎物語です。)
It’s a comedy drama。
(コメディドラマです。)
i play Taro.
(私は太郎を演じます。)
He is very intelligent, kind also love his family.
(彼はとても頭も性格も良く、家族をとても愛しています。)
But, They are very poor.
(しかし、彼らはとても貧しいです。)
二宮和也はたどたどしい英語ですが、しっかりと質問に答えられています。
日常会話ならなんとかできるかもしれませんね!
ここから追い打ちをかけるように、別の記者が質問します!
Could you please give us some more details?
(ドラマについて、より詳しくおしえてくれませんか?)
かなり突っ込んできますね(笑)
二宮和也もこの質問に対して、「またかよ」といった表情です(笑)
In this drama, I’m acting with Sho Sakurai.
(このドラマには櫻井翔君と出演している。)
When we are shooting everybody so kind.
(撮影中、共演者みんななかがいいんです。)
二宮和也のソロ曲「虹」の英語歌詞は?
二宮和也のソロ曲の一つに「虹」という曲がありますが、歌詞が気になる人が多いようです。
ニノの虹はいつ聴いてもいい曲♪
— 結衣🌹5人で嵐 (@5nGrp1dag6qOkcD) August 17, 2022
二宮和也の「虹」についてYahoo!知恵袋に質問・回答がありました。
以下、質問です。
嵐・二宮和也ソロ曲「虹」の英語歌詞をお願いできないでしょうか?
お願いします。
以下、回答です。
It always meets(いつもそうよ)
he is you if peevish (拗ねると君は)
i am important(私の大事な)a thing will be hidden?(物を隠すでしょう?)
The place(その場所は)because it is decided and is the some(決まって同じだから)
carry out first today(今日は先に行って)it waits (待ってみるわ)
seasons(季節たちが)take the setting sun(夕日を連れてきて)
A shadow is me(影が私を)it is found and extended(見つけて伸びる)
By the surprised face(ビックリした顔で)if i am gazed at (私を見つめては)
it is lip sharpen suddeniy(急に口尖らせて)outside regards as pui (ぷいっと外見るの)
pardon–if it says(ごめんね。と言うと)then come here is(じゃあこっちに来てよと)
ねえ a big talk–see(ねえ、ほら見てみて)the shadow overlappend(影が重なった)
an umbrella collides(傘がぶつかり)he cannot walk straight(真っ直ぐ歩けない)
me(そんな私を)it is seeing and laughing(見て笑っているの)
i must(私もやって)it show(見せてあげるの)
are the same lip it shapens(同じように口を尖らす)
you who laugh gently (優しく笑う君が)
in this time,space(この時間が空間が)
to the extent that he would like to come to cry(泣きたくなるくらい)
it is the most importnt(一番大事なものだよ)
it is sharpening purposely(わざと尖らせてる)
me–I’m sorry(私にごめんねの)which does not wait for the reply it kissedgently(返事も待たずに優しくキスしたの)
From now on,a little about is selfish(これからはちょっとくらいのわがまま)
you may say(言ってもいいよ) for but me(でも私にだけよ)
since it is troublesome(面倒くさいからって)since it is not gentle,with that(素直じゃないんだから)
can’t it say(何で言えないのかな?)he likes–a word(好きだよ。一言よ?)
I would like to hear it in rare cases(たまには聞きたいな)
I and you today(今日は私と君が)
the day which piled up the family name(苗字を重ねた日)
the day when love budded(愛が芽吹いた日)a rainbow is beautifil(虹がきれいだよ)
No, your way(いや、お前のほうが)for you who begin to feel shy(照れ始める君に)
Thankyou,thankyou(ありがとう、ありがとう)
二宮和也の「虹」は人気の曲の一つなので、英語歌詞が気になる人は多いようですね。
甘い内容の曲なので、女性ファンもウットリしてしまうこと間違いなしの曲です。
因みに二宮和也と熱愛していると噂の伊藤綾子も英語力が高い芸能人の一人です。
→【関連記事】伊藤綾子の英語力は?英語の発音は?英語勉強法は?
二宮和也の英語勉強法は?
そういえば二宮和也前「理科で覚えたのはアルコールランプとリトマス紙」とか言ってたけどなんで英語は達者なの????え??やっぱり将来役立つなってものは習得してるの????二宮和也の勉強法が実は一番正解なの????
— ありがとう、固ツイみて! (@nanase_41) December 10, 2016
先に書いた英語ドッキリの終盤で、女性の記者が二宮和也に対して以下の質問をします。
Mr. Ninomiya, how did you learn houw to speak?
(二宮さんは、英語を何処で習ったのですか?)
これに対して、二宮和也は以下の回答をしました。
I just using the words I know.
(知っている単語を使っているだけです。)
特に学校以外で勉強していないのに、知っている英語を使っただけでここまで話せるのはすごいですね!
もしかしたら謙遜なのかもしれません。
さらに以下のやり取りが続きます。
Did you have a teacher?
(英語の先生はいましたか?)
Could you like, teach me?
(あなたが英語を教えてくれますか?)
最後の質問は二宮和也のアメリカンジョークですね!(笑)
二宮和也の英語二宮和也の英語勉強法は特にないようですね!
これからも二宮和也の活躍が楽しみです。
それではHave a nice day!!